ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット

絶対領域の小窓

今日の出来事など。面白おかしく、時には真剣に。

2012-11-09(Fri)

ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット

初めて食べたときは驚きましたが、洋梨を使ったリゾットです。
ゴルゴンゾーラなどのブルーチーズは癖があるので好みが分かれてしまいますね。
ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット
とっても簡単に作れます!

【レシピ:ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット】
材料:ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット
今回使用した写真の材料
  • ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ 100g
  • 米:日本米 300g
  • ブロードベジターレ 1000ml(マギー野菜ブイヨン3コ)
  • 洋梨:山形産ラ・フランス 2個
  • クルミ:カルフォルニア産 40g(殻をむいたもの)
  • パルミジャーノ・レッジャーノ 100g
  • バター:よつ葉発酵バター 30g
  • スカローニョ:フランス産エシャロット 1個
  • 白ワイン:イタリア産辛口 200ml
  • オリーブオイル:イタリア産エクストラバージンオリーブオイル 適量
  • 塩 適量

みじん切りしたスカローニョ(なければタマネギ1/4~1/2)をオリーブオイルで炒める。
スカローニョに火が通ったら、米を洗わずに加えて炒める。
米が透き通ってきたら白ワインをまわし入れ強火で飛ばす。
温かいブロードを米がひたひたになる所まで入れ、弱火(グツグツ程度の火加減)にして煮詰める。
米の頭が出てきたらその都度、残ったブロードを少しずつ加える。ブロードが足りなければお湯を加える。
時々鍋底が焦げないように混ぜる。(混ぜすぎないように!)
15~20分で米の硬さを確認し火を止める。
1cm角程度にカットしたゴルゴンゾーラを入れ軽く混ぜる。
洋梨1個分を1cm角程度にカットしたものと洋梨1個分をミキサー(フードプロセッサー可)にかけたものを加え混ぜる。
パルミジャーノ(すりおろしたもの)とバターを加え混ぜる。
器に盛り付け、砕いたクルミをのせてオリーブオイルをまわしかける。

飾りの洋梨は薄くスライスしてオーブンで乾燥させたもの。
カルナローリ米を使うとより本場の味に近づきます。
玄米とかでも作ってみたいですね。
ゴルゴンゾーラはピッカンテではなくドルチェを使うとマイルドになります。
コクを出したい場合は、スカローニョをバターで炒めたりバターの量を増やしてください。
今回は発酵バターを使用していますが普通のバターで大丈夫。
仕上げのオリーブオイルは美味しいものを使用しないと作ったリゾットが台無しになるので要注意。
日本の梨でも問題ナシ。個人的には甘い梨の方がおいしいと思います。
クルミはお好みで少しローストしても美味しい。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

美味しそう!!

こんばんは
洋梨を使ったリゾットは初めて知りました。
すっごい美味しそうです。
パスタよりリゾット好き女子なので今度作ってみます。

> ナナヤさん

有難うございます。
好きなんです。

> がさつな乙女さん

こんばんは
私も初めて知ったときは驚きました。
簡単なので、是非お作りになってください。

はじめまして

ブログへの訪問ありがとうございました。
料理っていくつでも種類豊富ですよね。
これからよろしくお願いします。

泉 由奈

こんにちは

料理は苦手ですが、どんな味がするのだろう?
食べてみたいですね。

> 泉 由奈 さん

料理の種類って本当にたくさんありますよね。
まだまだ美味しいものがいっぱいあると思うので勉強したいと思います。
こちらこそよろしくお願いします。

> さとっち さん

チーズと梨の組み合わせがとてもおいしいですよ。
このリゾットは料理が苦手な方でも簡単にできると思います。
是非、食べてみてください。

はづめまして(m'□'m)

訪問ありがとうございます 

ブログはじめて 初めて他の方にコメします。ドキドキ。


Σ(っ゜Д゜;)っ凄いですね!わからない料理の材料がいっぱい 


『洋なしのリゾット』←なんて お洒落な感じな響きなのでしょう 


リゾットとお粥の違いすらわからない私ですが 食べてみたいです  


お料理上手なお洒落な方に憧れます。まったく料理出来ないので(T_T)


また 遊びに伺います
(m'□'m)エレガントだな~

No title

洋梨を使ったリゾットって初めて知りました!

大量の洋梨をどうやって減らすか考えていたところなので作ってみたいと思います(^^)

> しぇら さん

はじめまして
リゾットは雑炊みたいなものだと思っていただければいいのではないでしょうか。
今回は日本のお米で作ったのでイタリアの米と比べると粘りがあります。
日本人にはこちらのほうが食べやすいかもしれないですよ。
材料さえ揃えれば作るのは簡単なので気が向いたらお試しください。

> ●_● さん

大量の洋梨ですか!羨ましいです。
洋梨はコンポートにしたり、ドライフルーツにしても美味しいですよ。
リゾットとっても美味しいので是非作ってくださいね。

はじめまして

訪問ありがとうございます。少し覗かせて頂きました。変わった食べ物を紹介したりして、知識が豊富ですね。面白そうなので、チョクチョク寄らせていただきます。

> なめの さん

はじめまして
興味持っていただけてうれしいです。
多趣味というか広く浅く下手の横好きとでも申しましょうか。
突っ込んだ内容はあまり期待できないと思いますがよろしくお願いします。

うまそー!

ホント、美味しそう。

見てると、今日はリゾットにしようかなぁ~と思ってますぅ

あ~、腹減りぃ

> sonessei さん

本当においしいですよ。
ぜひ作ってみてください。

是非作ってみたいです。

はじめまして。足跡みてきてみたら、美味しそうなレシピが一杯で感動です。ブログを最近始めたので、去年の記事にコメントするのはルール違反なのかな?と思いつつ、ゴルゴンゾーラ大好きなので、ここにコメントしてしまいました。これからたくさん足跡つけてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

> lordofthehige さん

ゴルゴンゾーラが好きな人にはおすすめです!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

m(U・w・U)m

Author:m(U・w・U)m
ゆる~い人生をさがしてます。

広告
RSSリンクの表示
リンクについて
このブログはリンクフリーです。