カリフラワーのナポリ風「元気の出るサラダ」

絶対領域の小窓

今日の出来事など。面白おかしく、時には真剣に。

2012-12-24(Mon)

カリフラワーのナポリ風「元気の出るサラダ」

黄色いカリフラワーを買ってきました。
ナポリではカリフラワーのサラダはクリスマスの定番料理。
Insalata di rinforzo, antipasto natalizio
Buon Natale
ナポリ風元気の出るサラダ
「元気の出るサラダ」
黄色いカリフラワーなら元気倍増しそうですね。

【レシピ: ナポリ風元気の出るサラダ】
黄色いカリフラワー
今回使用した材料
  • カリフラワー
  • ブロッコリー
  • アンチョビ(フィレ)
  • ピクルス(パプリカ、ニンジン、キュウリ、カブ)

カリフラワーとブロッコリーは切ってお好みの硬さに蒸すか茹でて氷水にとって水気を切る。
ピクルスとともに器に盛り付け、アンチョビをのせエクストラバージンオリーブオイルをかけて出来上がり!

ピクルスがなければ適当な野菜を酢とエクストラバージンオリーブオイルでマリネするかドレッシングをご使用ください。
お好みでオリーブの実やケッパーを散らすとよりいっそうイタリア料理っぽくなります。
とっても簡単な料理なのでパーティのときなんか準備が楽ですよ。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

初めましてこんばんは(*^o^*)


美味しそうな料理が載っていて
ついお腹が減ってしまいます(笑)


今回もとてもおいしそうな料理ですね(*^_^*)


次の更新も期待してます(^-^)

> ゆーた さん

初めまして
簡単すぎて料理とは呼べないかもしれないですが
素材の味を楽しめる一品だと思いますよ。

No title

突然すみません
私、似顔絵屋なんですが、今回、お客さんの依頼で、ブロッコリーとカリフラワーを描かなくては成りません。そこで、検索してたのですが、おいしそうな写真を載せる、こちらのブログに行き着きました。
 よいイメージがつかめました。
 ありがとうございます。

No title

黄色いカリフラワー、初めて見ました。

> B.Bshopひろかわ さん

イメージをつかんでいただけてうれしいです。
これからも素敵な絵を描いてくださいね。

> picasso2009 さん

カラフルなカリフラワーの存在は知っていましたが、食べたのは初めてです。
味は普通の白いカリフラワーと同じように感じました。

No title

スパムコメントはご遠慮ください。
はじめて投稿します。
色、鮮やかなサラダ、美味しそうです。
食べてみたい黄色いカリフラワー。

訪問ありがう。
良いお年を・・・。

No title

初めまして
カリフラワーっていったいどんな味がするんでしょうか
食べたことがないので気になります

はじめまして!

はじめまして!
僕は一人暮らしなのですが
今後の献立の参考にさせてもらいます!
次の更新楽しみにしてます!

No title

おじゃまします。カリフラワーのサラダ、おいしそうですねー。カリフラワーはせいぜい湯がいてたべる、ぐらいでしたが、これぐらいに彩りが良ければ食欲がupしてよさそうです!おじゃましました。

新年おめでうございます♪

まあ~黄色のカリフラワー はじめてです。
ビタミンカラ~たっぶりのサラダ 美肌効果も満点ですね♪
実はね!昨日偶然にスーパーで
カリフラワーとブロッコリーの掛け合わせ「ロマネスコ」 見みつけました~(^_-)-☆
フラクタル図形をした黄緑色の美しいブロッコリーで
今回は冷蔵庫が満杯なので断念(-_-;) 是非使ってみたいわ! 

今年もお邪魔します!よろしく!!

No title

初めまして!初コメントです<m(__)m>
美味しそうですね!カリフラワー、白いのは知ってますが、黄色ですか^^あのモソモソ感が好きなんですが、
嫁があまり好きじゃなくて食卓に並びません(>_<)
ブロッコリは、食卓に並ぶのですが・・・そんなに違うものなんかな~?

> カズジイー さん

色鮮やかな野菜は食欲がわいてきますね。
黄色いカリフラワーを見かけたら食べてください。

> 春 さん

初めまして
スーパーでカリフラワーを見かけたら一度買ってみてください。
茹でるだけで食べることができますよ。

> neex さん

はじめまして!
参考にしていただけるととてもうれしいです。
更新頑張らないと!

> TORU さん

食べ物って彩りも重要な要素だと思います。
プロの料理人たちの盛り付けとかすごいなって思います。

> nagomi さん

ロマネスコの幾何学的な模様が不思議ですよね。
クリスマスのシーズンには丸ごと茹でてツリーに見立てて盛り付けたら面白そうです。

> kousei さん

カリフラワーが苦手な人は匂いがダメという人が多いようですね。
試したことはありませんが、ワインのコルク栓を入れて茹でると軽減すると聞いたことがあります。

ブログ訪問からヽ(*´∀`)ノ

美味しそぉな料理良いですねwお腹減ってきます(´∀`*)
俺もこんな美味そうなそいで結構簡単っていうすんばらしい料理を振る舞いそして振舞われ食べてみたいですw

No title

このサラダは旨そうだ!

ありがとうございました

はじめまして。できたての当方のブログにご訪問ありがとうございました。

ご挨拶にきたのですがオナカ減ってきましたw

競馬に興味あればまた遊びにいらしてくださいね。

ではでは。

> だ~す~。。。さん

本当に簡単なので振る舞ってください。
和風に紅白なますとかでもおいしいですよ。

> ひろし さん

ありがとうございます。
美味しいですよ!

> shin祐 さん

馬のことはよくわかりませんがまた訪問させていただきますね。

カリフラワー

最近、黄色のカリフラワーも見かけるようになりましたよね。黄色の食材は少ないので、黄色やオレンジ色のパプリカも入れてフレッシュサラダは楽しいものです。

私もオリーブや塩漬けケッパーも使います。ディルなんかも刺激的でグーですよねぇ~。

やはり昨年に市場に出始めたレモンやレッドのバジルを菜園して良く食卓に出しました。

葉もの好きには忍の冬です。早く春になぁ~れです。

No title

ブログをのぞいていただいてありがとうございました。

とっても美味しそうな料理ばかりで、食いしん坊の私はお腹が空いてしまいました^^;

これからもよろしくお願いします。

> ロッシー さん

ディルやフェンネルの香りも大好きです。
春が待ち遠しいですね。

> 通りすがりのおや さん

こちらこそ宜しくお願いします。

No title

初めまして!
ブロッコリーの黄色食べたことないです。
妙にブロッコリー食べたくなって今日買いに行きました。
近所の八百屋は普通のブロッコリーしかなかったですけど、、、
今日は温野菜サラダでヘルシー晩ごはん♫
またちょこちょこ寄らせて下さい^_^
献立の参考にさせていただきます

> マッキー さん

珍しい食材は探してもなかなか見つかりませんよね。
たまたま見かけたときにでも買うのがいいと思います。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

m(U・w・U)m

Author:m(U・w・U)m
ゆる~い人生をさがしてます。

広告
RSSリンクの表示
リンクについて
このブログはリンクフリーです。