レシピ

絶対領域の小窓

今日の出来事など。面白おかしく、時には真剣に。

2015-04-16(Thu)

ホタルイカと菜の花のパスタ

春の食材が店先にたくさん並ぶようになりましたね。
富山産の生ホタルイカと菜の花でパスタを作りました。
ナポリ・グラニャーノの太めのスパゲッティと抜群の相性。
ホタルイカと菜の花のパスタ
ホタルイカと菜の花のパスタ

レシピを簡単に載せておきます。

続きを読む

スポンサーサイト



2014-04-30(Wed)

春苺とココナッツ風味ヨーグルトのシャルロット

露地物のイチゴが出回り始めました。
暖かくなる季節はムース系のお菓子が食べたくなります。
イチゴとヨーグルトでシャルロットを作りました。
春苺とココナッツ風味ヨーグルトのシャルロット
イチゴムースとココナッツファインを入れたヨーグルトムースの組み合わせ。
イチゴの粒々もそのままムースにしたのでココナッツファインの食感と一緒に楽しめます。
デコレーションのイチゴはウサギさんのつもり。

ケーキの断面写真や作り方を簡単に載せておきます。

続きを読む

2014-04-01(Tue)

トリッパのトマト煮込み

国産牛のトリッパ(ハチノス)で「トリッパ・アッラ・フィオレンティーナ」を作りました。
イタリア料理店で注文すると高額な場合が多いですが自宅で作るとかなりお安くできます。
トリッパ・アッラ・フィオレンティーナ
トリッパ・アッラ・フィオレンティーナ(Trippa alla Fiorentina)
トリッパのパニーノ
ロゼッタでパニーノにしても美味しい。

煮込み料理が楽しい季節になってきました。
作り方を載せておきますので興味のある方は挑戦してください。

※注意
もつ煮込み料理なので独特のクセがあります。
下処理が必要なぐらい臭いがあります。
ご家族の同意を得てから調理してください。
グロ苦手な人は続きを見ないでください。(写真あり)

続きを読む

2013-09-30(Mon)

シュークリーム(スワンとブラックスワン)

スワンのシュークリームとブラックスワンのシュークリームを作りました。
お菓子屋さんによっては個性豊かなシュークリームを揃えていて選ぶのが楽しい。
シンプルなシュークリームも大好きですが、シュー生地や中のクリームに一工夫されていると嬉しくなります。
シュークリーム:スワン・ブラックスワン
「白鳥の湖」を意識して、白鳥のオデット姫と黒鳥のオディールのつもり。

続きを読む

2013-08-01(Thu)

サザエのヴァポーレ

サザエには、ビタミンB1・ビタミンB2・アミノ酸・タウリン・コラーゲン・鉄分・亜鉛などの栄養成分が含まれています。
美肌効果もありそうだし、夏バテ対策にサザエはおすすめ。
サザエのヴァポーレ
刺身や壺焼きも美味しいですけど、今回はサザエのヴァポーレ(蒸しサザエ)にしてみました。
肝はマルサラ酒を加えてペースト状にしています。
蒸したサザエの身と肝のペーストを合わせて食べると驚きの美味しさ!。
壺焼きの肝が苦手で残す人でも食べることができると思います。

続きを読む

2013-05-06(Mon)

丸麦のミネストローネ

丸麦は鉄分、カルシウム、ビタミンB1、食物繊維が豊富で、プリッとした弾力のある食感。
野菜たっぷりで美味しいです!
丸麦のミネストローネ
丸麦のミネストローネ
Minestrone d'orzo

続きを読む

2013-02-26(Tue)

パレルモ(シチリア)のパネッレ

パレルモ旅行で人気の屋台めぐり。
屋台で名物の一つパネッレ。
Panelle palermitane
Panelle Siciliane
パネッレ
お好みで塩とレモンで味付け。
ビールのおつまみに合います。

続きを読む

2012-12-24(Mon)

カリフラワーのナポリ風「元気の出るサラダ」

黄色いカリフラワーを買ってきました。
ナポリではカリフラワーのサラダはクリスマスの定番料理。
Insalata di rinforzo, antipasto natalizio
Buon Natale
ナポリ風元気の出るサラダ
「元気の出るサラダ」
黄色いカリフラワーなら元気倍増しそうですね。

続きを読む

2012-12-03(Mon)

山原豚のラフテー

沖縄から山原豚(やんばるとん)の皮つきバラブロックをお取り寄せ。
大好きなラフテーを作りました。
山原豚のラフテー
とろけるラフテーはコラーゲンがいっぱい。

続きを読む

2012-11-09(Fri)

ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット

初めて食べたときは驚きましたが、洋梨を使ったリゾットです。
ゴルゴンゾーラなどのブルーチーズは癖があるので好みが分かれてしまいますね。
ゴルゴンゾーラ・洋梨・クルミのリゾット
とっても簡単に作れます!

続きを読む

2012-10-25(Thu)

ズッキーニのプーリア風マリネ

スーパーで安売りしているズッキーニを発見。
いつもは高いから買わないけど今日はいつもの半額以下。
ズッキーニのプーリア風マリネ
イタリアのプーリアで食べた味を再現!

続きを読む

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

m(U・w・U)m

Author:m(U・w・U)m
ゆる~い人生をさがしてます。

広告
RSSリンクの表示
リンクについて
このブログはリンクフリーです。